みなさんこんにちは。
ケイバフェスタです。
今回検証するのはレープロという競馬予想サイトです。
無料情報と有料情報を両方とも検証してみましたので是非最後までご覧ください。

馬場
今回検証していくのはレープロっていう競馬予想サイトだよ~

詩織
無料と有料、口コミなどを検証してみたので是非最後まで目を通してくださいね♪
競馬予想サイト レープロとは?

レープロの1番の特長は関係者しか知らない内部事情も予想に組み込んでいる点です。
実際に試して見る前にその特長を簡単にまとめてみました。
1.人脈をフル活用
レープロは人脈を活用し、東西のトレセンを中心に生産者や馬主など競馬に関わる多くの人々から情報を収集しています。
2.担当エージェントが情報を収集
現場班は美浦や栗東などに足を運び、調教師や厩舎スタッフ、馬主向けの特別情報やエージェントが持つ担当騎手絡みのオフレコ情報、厩務員や調教助手からの情報などをレープロのスタッフが入手し、競馬予想に繋げています。
3.有力馬主や大手クラブの情報もあり
レープロは生産者や馬主サイドにもコネを使い、有力馬主や大手クラブの影響力についても注意を払っています。
特に競馬予想で重要なのが、競走馬の外厩情報です。
しがらきや天栄などの大手の外厩での調教や調整次第で、レースの結果が大きく変わることがあります。
よって、外厩情報を収集することが不可欠であるとされています。
4.情報収集は徹底
レープロは検量室や地下馬道、セリ会場や生産牧場、クラブ法人のパーティーなどにも足を運び、海外競馬でも情報を集めています。
情報は様々な場所に転がっているものなので、レープロスタッフは徹底して情報を収集します。
5.元関係者が運営している
また、レープロは元騎手や元厩舎関係者など、競馬を知り尽くしたプロフェッショナルが運営し、その人脈や情報力、相馬眼を活用して予想精度を向上させています。
総合的に、レープロは多様な情報収集方法を駆使し、かなり期待値の高い競馬予想サイトといったところでしょうか。
これが本当なのであれば、レープロの勝率はとってもよさそう。
検証してみる価値はありそうです。
まずはレープロの安全性をチェック
競馬予想サイトで安全性をチェックする場合、「特定商法取引法に基づく表記」があるかどうかを最初に見ます。
特定商取引法は、日本の消費者保護法の1つで、事業者と消費者との取引において、消費者の利益を守り、適正な取引を行うことを目的としています。
特商法には、事業者が消費者に提供する商品やサービスに関する情報を開示することが義務付けられています。
事業者が自社のウェブサイトや広告などで消費者に提供する商品やサービスに関する情報を、特商法で定められた一定の事項を記載することを指します。
ex.所在地や電話番号、連絡先や支払い方法、返品・交換に関する条件などの取引条件 など

詩織
うーん、これでもちょっとわかりにくいかも…
つまりどういうこと?

馬場
すみません。
もっと簡単に説明しますね。
これでも端折った方なのですが、ちょっとわかりにくかったですね。
めちゃくちゃ簡単に説明すると、消費者がトラブルに巻き込まれるリスクを減らすための法律です。
この表記の有無を確認しましょう。(ない場合は論外)
レープロはもちろんあります。
販売事業者 | 株式会社インテリジェンスドットネット |
運営サイト | 競馬予想サイト レープロ |
所在地 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目32 第37桂和ビル5階 |
販売責任者 | 佐藤 勇太 |
商品の種類 | デジタルコンテンツ |
しっかりと記載されていますね。

詩織
所在地北海道なのいいね♪
おいしいものたくさんあるし、馬との関係も深い場所だし!
所在地が北海道なのも高評価です。
北海道には牧場が多く、JRAの現役出走馬が休養に訪れることも珍しくありません。
北海道は馬の情報や関係者も多いのでアツい場所です。
内部情報に詳しい競馬予想サイトらしい所在地といったところですね。
無料予想情報から検証

所在地や安全性も問題なさそうだったので、早速試してみました。
レープロは無料の情報と有料の情報があります。
これは結構良心的です。
それほどサービスに自信がある競馬予想サイトということでしょうか。
さらに期待を膨らませてまずは無料からやってみました。
検証期間は1月7日~14日までの一週間です。
結果をまとめるとこんな感じです。
日付 | 競馬場 | 結果 |
---|---|---|
01/07 | 中山1R | 的中 |
01/08 | 中京1R | ハズレ |
01/09 | 中山1R | ハズレ |
01/14 | 中山1R | 的中 |

馬場
勝率は五分五分だったのだよ。
2勝2敗の勝率半分。
無料にしては的中率高めといったところ。
どのように賭けたかも気になると思うので、レープロで勝ったレースの情報を詳しくみていきましょう。
まずは1月7日です。
01/07 中山1R 3歳未勝利
馬連流し(5点)
軸:⑥
相手:①②⑦⑪⑮
3連複流し(10点)
軸:⑥
相手:①②⑦⑪⑮
3連単フォーメーション(40点)
本線
1着:⑥
2着:①②⑦⑪⑮
3着:①②⑦⑪⑮
おさえ
1着:①②⑦⑪⑮
2着:⑥
3着:①②⑦⑪⑮
■推奨馬
◎⑥リネンマリン
リネンマリンは、深山師が「まだ成長段階。使いつつ良くなれば」と慎重だった初戦でいきなりの3着好走。素質の高さを見せつけると、中山替わりかつ距離短縮の2戦目では0秒1差の2着。3着馬を3馬身突き放し、完全に勝ち上がりにメドを立てた。引き続き同舞台で、鞍上も3戦連続となる内田博騎手。ここも順当に勝ち負けになる。

詩織
こんなに丁寧に根拠を書いてくれてる競馬予想サイトはじめてみた!
このように、情報と一緒に推奨馬の情報や根拠もしっかりと掲載してくれるのでこの情報をもらうだけでも価値はあるかも。
無料にここまで手間をかけている競馬予想サイトは珍しい。
ここもレープロの強みの一つですね。
理由を説明してくれた方が安心して賭けることはできます。
そして結果がコチラです。
結果 | 馬名 | 人気 | 馬番 |
---|---|---|---|
1 | リネンマリン | 1 | ⑥ |
2 | スティルディマーレ | 2 | ② |
3 | ベルウッドタイガー | 3 | ⑮ |
8 | モノノフイエロー | 7 | ⑦ |
9 | テリオスノア | 8 | ⑪ |
12 | ライブケチャップ | 6 | ① |
▽結果
馬連 ②-⑥ 3.0倍 的中
3連複 ②-⑥-⑮ 6.0倍 的中
3連単 ⑥→②→⑮ 17.6倍 的中

詩織
やった~‼
当たってるよ‼
安定した勝利といったところ。
今回は大きな番狂わせもなく順当な結果だったので配当はそこまで多くはなかったです。
その後2回は外れてしまったので、検証最終日の1月14日をみてみましょう。
01/14 中山1R 3歳未勝利
馬連流し(5点)
軸:⑨
相手:①④⑧⑬⑯
3連複流し(10点)
軸:⑨
相手:①④⑧⑬⑯
3連単フォーメーション(40点)
本線
1着:⑨
2着:①④⑧⑬⑯
3着:①④⑧⑬⑯
おさえ
1着:①④⑧⑬⑯
2着:⑨
3着:①④⑧⑬⑯
■推奨馬
◎⑨シュヴァルツリーベ
デビューから3,4,2着と勝ち切れないシュヴァルツリーベだが、1秒4差負けだった初戦から、0秒6差、タイム差なしと着差は着実に縮めており、既に勝ち上がりにはメドを立てている。最終追いは坂路でしまい12秒台をマークし「雰囲気が良く好調を維持している」と林師。引き続き同鞍上で同舞台なら、ここできっちり決めてくれそうだ。
今回もしっかりと推奨馬の情報がありました。
レープロは内部の情報に詳しいだけではなく、過去の戦歴や何馬身差で負けたのかなどの分析も怠ってないのがここから伝わってきます。
他の競馬予想サイトとの差別化に成功しているように思います。
そして結果はコチラ
結果 | 馬名 | 人気 | 馬番 |
---|---|---|---|
1 | シュバルツリーベ | 1 | ⑨ |
2 | レアジーニアス | 5 | ⑯ |
3 | ドナルビー | 7 | ⑧ |
7 | シャインジュエリー | 3 | ④ |
10 | シーギリニア | 4 | ⑬ |
13 | パルフュメ | 2 | ① |

詩織
うわぁ、一番人気以外荒れたねぇ
これは大番狂わせが起きましたね。
2着と3着が5番人気と7番人気。
2番人気がまさかの10位でした。
この3連単はおいしい思いをしました。
▽結果
馬連 ⑨-⑯ 15.3倍 的中
3連複 ⑧-⑨-⑯ 59.7倍 的中
3連単 ⑨→⑯→⑧ 156.8倍 的中

馬場
倍率がすごい!
驚異の157倍が的中。
まじでこれは検証を忘れて思わず叫んでしまいしたよ。
勝率は半分って書きましたが、収益は大幅にプラスでした。
馬を1頭決めて軸買いする手法だった
競馬予想サイトレープロ無料予想を4回試して見ました。
共通点はレープロの独自の調べで期待値の高い馬を1頭決めてそれを軸に馬券を買っていく手法でした。
トリガミになることもありそうな手法ですが、資産運用の観点からみるとそんなに悪くない手法に思えます。
競馬予想サイトによっては全く当たらないサイトもあるので、レープロの勝率は全然アリです。
堅そうな馬券も同時に購入してハズレのリスクを最小限にしている印象でした。
有料予想も稼げるのか

無料プランでこけたらダメサイト認定していましたが、大勝だったので有料プランも実弾を用意して挑戦してみることに。
購入したのはGrade Collctor(グレードコレクター)という重賞プランです。

このプラン限定プランということもあり、翌日のプランを購入。
ここらへんって性格でますよね。
欲求は抑えられないタイプです…
ドキドキわくわくしながら情報が来るのを待ちました。
そして送られてきた情報がコチラ。
2023/01/15 中京11R 日経新春杯
買い目
3連単フォーメーション
1着:①②
2着:①②③⑥⑩⑪⑫
3着:①②③⑥⑩⑪⑫
合計点数:60点
推薦額:1点200円(上限400円迄)
■推奨馬
◎②ヴェルトライゼンデ
コメント
ジャパンCで3着好走のヴェルトライゼンデ。例年に比べて低調な顔ぶれだったことは事実だが、それでもあのクラスで上位にきた地力はここに入れば一枚上だ。追い切りで初コンタクトのイーガン騎手も「日本でもトップクラスの馬という印象を受けた」と高評価。実績十分の中京なら2つ目の重賞タイトルに手が届く。

詩織
やった~
3連単じゃん!
これこれ!
レープロでは、全てのプランに推奨馬の説明が入っているっぽいですね。
推奨馬はヴェルトライゼンデだそうですが、①のヤマニンゼストと合わせた2軸で狙うようです。
有料ではさらにローリスクを狙っている印象ですね。
そして結果がコチラ
結果 | 馬名 | 人気 | 馬番 |
---|---|---|---|
1 | ヴェルトライゼンデ | 2 | ② |
2 | キングオブドラゴン | 10 | ⑩ |
3 | プラダリア | 4 | ⑫ |
4 | ヤマニンゼスト | 5 | ① |
5 | ロバートソンキー | 1 | ③ |
7 | ダンディズム | 11 | ⑥ |
13 | イクスプロージョン | 9 | ⑪ |
まさかの的中。
14日に続いて2日連続の的中です。
しかも10番人気のキングオブドラゴンが2着に食い込む大波乱。
これは利益も爆盛り説濃厚です。
結果をおそるおそる確認すると…
結果
1着:②ヴェルトライゼンデ
2着:⑩キングオブドラゴン
3着:⑫プラダリア
3連単:963.3倍 的中
3連単ほぼ1000倍が当たった(汗)
これはさすがにヤバすぎました。
ちなみにレープロの推奨MAX金を突っ込んだので、払戻金は385,320円というとんでもない爆アドをもらいました。

馬場
う、うわああああああ
38万も当たったよ💦
ここまで大穴が当たる競馬予想サイトも珍しい…
これからも使ってくことが確定しましたわ。
有料プランの種類や特徴
今回はGrade Collctor(グレードコレクター)というプランに挑戦してみましたが、有料プランは他にもあります。
ちなみに、プランはおおきく分けて3種類。
常設プランと不定期プラン、限定プランです。
それぞれ簡単に説明します。
常設プラン
常設プランはその名の通り、いつでも掲載されている有料のプランです。
プランによって券種や買い目の点数、目標金額が異なるので、自身の予算やどのような賭け方が自分の好みに合っているのかを考え、検討することをおすすめします。
スタンダードアリーナ
スタンダードアリーナは的中率を重視したプランです。
なので、券種は馬連。
獲得目標金額が10万円前後となっており、比較的堅実に競馬を楽しみたい人におすすめのプランです。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2023/ 03/26 | 阪神1R | 馬連3点 | 70,400円 (1点8000円) |
2023/ 02/19 | 阪神2R | 馬連5点 | 136,800円 (1点4800円) |
2023/ 02/11 | 小倉2R | 馬連4点 | 100,200円 (1点6000円) |
2022/ 10/08 | 阪神2R | 馬連3点 | 102,400円 (1点8000円) |
2022/ 09/10 | 中山2R | 馬連4点 | 136,200円 (1点6000円) |
+546,000円 |
プレミアムアリーナ
プレミアムアリーナは3つの中でもバランスの取れているプランです。
券種が3連単のため1発に期待できます。
リスクが高そうに聞こえますが、買い目は60点以内。
リスクを分散している点がバランスの取れている理由です。
ただ、何度もこのプランに参加しましたが60点購入している事はめったになく、40点がほとんどでした。
3連単を賭けたいけど、リスク管理も万全なプランに参加したい人におすすめです。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2023/ 03/18 | 阪神3R | 3連単40点 | 163,500円 (1点600円) |
2023/ 02/12 | 東京7R | 3連単40点 | 392,280円 (1点600円) |
2022/ 12/25 | 中山10R | 3連単40点 | 205,020円 (1点600円) |
2022/ 11/13 | 阪神10R | 3連単40点 | 949,560円 (1点600円) |
2022/ 09/03 | 新潟3R | 3連単40点 | 187,560円 (1点600円) |
+1,897,920円 |
ダイヤモンドアリーナ
ダイヤモンドアリーナは常設プランの中で一番高額な有料プランです。
券種はプレミアムアリーナと同じ3連単。
プレミアムアリーナとの違いは24点と買い目が絞り込まれている点です。
それほど自信のあるレースに1点集中するというこのプラン。
人気の高いプランで、売り切れていることも結構あるので参加したい人は早めの参加をおすすめします。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2022/ 12/03 | 中山7R | 3連単24点 | 524,900円 (1点1000円) |
2022/ 10/08 | 阪神7R | 3連単24点 | 1,313,000円 (1点1000円) |
2022/ 10/02 | 中京7R | 3連単24点 | 682,700円 (1点1000円) |
2022/ 09/25 | 中京7R | 3連単24点 | 691,700円 (1点1000円) |
2022/ 08/28 | 札幌2R | 3連単24点 | 614,700円 (1点1000円) |
+3,827,000円 |
不定期プラン
不定期プランはその名の通り、不定期で募集が行われるプランです。
本当に不定期のため紹介することが難しいですが、比較的募集の多い《熱盛!!》週末PERFECTパッケージというプランを紹介したいと思います。
《熱盛!!》週末PERFECTパッケージ
《熱盛!!》週末PERFECTパッケージは比較的応募できる機会が多いが、人気のプランのため、抽選形式が取られています。
なお、抽選に参加するには100ptが必要になります。
ただ、このポイントは抽選に落選してしまったらしっかりと返ってきます。
それも10%増の110ptで。
外れてもラッキーという面白いプランですね。
抽選に当選したら、土日の計4鞍の情報をもらえます。
それも3連単+3連複の2つの買い目。
お得セットと言わざるをえず、人気の理由もわかります。
的中率も高く、あれば参加したいプランです。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2023/ 01/21 | 小倉10R | 3連単40点 | 1,424,700円 (1点600円) |
2022/ 12/24 | 中山2R | 3連複10点 | 675,120円 (1点2400円) |
2022/ 12/04 | 中山8R | 3連単40点 | 2,046,300円 (1点600円) |
2022/ 10/02 | 中京11R | 3連単40点 | 1,479,780円 (1点600円) |
2022/ 09/11 | 中京10R | 3連単40点 | 828,000円 (1点600円) |
+6,453,900円 |
限定プラン
こちらは土日開催の会員限定プランです。
基本的に4つのプランから構成されていますが、時期によってはプランの種類も増減します。
ちなみに今回私が「有料も稼げるのか」部分で挑戦したGrade Collectorも限定プランの1つです。
Grade Collector
Grade Collectorは私が挑戦したプランでもあります。
このプランの説明は既にしてあるので不要だとは思いますが、過去に数回200万程の万馬券を的中させているとんでもないプランです。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2023/ 02/18 | 東京11R | 3連単60点 | 484,000円 (1点400円) |
2023/ 01/15 | 中京11R | 3連単60点 | 385,320円 (1点400円) |
2022/ 09/25 | 中京11R | 3連単60点 | 1,814,680円 (1点400円) |
2022/ 04/02 | 中山11R | 3連単60点 | 2,209,360円 (1点400円) |
2022/ 02/27 | 阪神11R | 3連単40点 | 302,280円 (1点600円) |
+5,195,640円 |
ダートMASTER~渾身の一撃~
ダートMASTER~渾身の一撃~はその名の通り、ダート専門プランです。
競馬ではダートは芝に比べて実力が反映されやすいとされています。
その理由は芝に比べて不確定要素が少ないからです。
つまり、実力が出やすく、しっかりと分析することができれば期待値は芝よりも高くなるというわけです。
多くの人がダートに対する知識を持たずに賭けるため、人気=実力ともならないのがこのダートの面白いところ。
専門家のみがその穴を狙って儲けられるのです。
実力が出やすいので賭ける点数も絞られ、3連単6点~24点と少なめです。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2023/ 03/26 | 中京10R | 3連単24点 | 882,200円 (1点1000円) |
2022/ 11/12 | 東京11R | 3連単24点 | 223,200円 (1点1000円) |
2022/ 10/01 | 中山8R | 3連単24点 | 421,800円 (1点1000円) |
2022/ 07/24 | 小倉6R | 3連単12点 | 334,400円 (1点2000円) |
2021/ 12/05 | 中山10R | 3連単24点 | 1,002,200円 (1点1000円) |
+2,863,800円 |
栗東覆面関係者情報
栗東覆面関係者情報は栗東トレセンの関係者が2鞍の買い目情報を提供するプランです。
券種は馬連と3連単で、安定+一撃を狙ったバランスのいいプラン。
的中率を維持しつつ、大金を狙える点がメンタルにも優しく、両方とも的中することも少なくないです。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2022/ 12/04 | 阪神2R | 3連単24点 | 125,800円 (1点500円) |
2022/ 12/03 | 阪神2R | 馬単6点 | 94,000円 (1点2000円) |
2022/ 11/13 | 福島7R | 3連単24点 | 230,340円 (1点1000円) |
2022/ 03/19 | 阪神9R | 馬連6点 | 245,800円 (1点2000円) |
2022/ 03/19 | ” | 3連単24点 | 351,400円 (1点500円) |
+1,047,340円 |
クラブ法人情報
クラブ法人情報は個人ではなく、法人の情報を分析するプラン。
レープロは頻繁に出入りする厩舎や施設などに出入りをして法人とコネを築き上げてきたんだそうです。
その内部から知り得ない情報を基に期待値の高い馬を算出します。
なので、券種は3連単か3連複。
1発を狙います。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2023/ 03/26 | 中京7R | 3連単12点 | 155,000円 (1点2000円) |
2022/ 12/28 | 中山12R | 3連単15点 | 259,050円 (1点1500円) |
2022/ 11/27 | 東京11R | 3連単6点 | 270,000円 (1点4000円) |
2022/ 10/08 | 東京7R | 3連単24点 | 258,700円 (1点1000円) |
2022/ 06/05 | 中京2R | 3連単24点 | 455,300円 (1点1000円) |
+1,398,050円 |
血脈の将~BLOOD ROOTS~
血脈の将~BLOOD ROOTS~は血統を重視し、大穴を見抜くプランです。
単に血統といってもその馬の祖先がどの馬場適性や距離、天候や気候が得意なのかは様々。
その情報を整理するにはかなりの処理能力を要します。
このプランは大穴を狙うプランで、3連単で特に300万を当てることもあるまさに競馬といった大勝プランです。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2023/ 01/21 | 中山4R | 3連単40点 | 2,987,400円 (1点600円) |
2022/ 10/22 | 阪神4R | 3連単40点 | 310,500円 (1点600円) |
2022/ 09/24 | 中京5R | 3連単40点 | 325,680円 (1点600円) |
2022/ 08/13 | 新潟6R | 3連単40点 | 769,620円 (1点600円) |
2021/ 11/06 | 東京11R | 3連単40点 | 680,340円 (1点600円) |
+5,073,540円 |
緊急裏開催ローカルロジック
緊急裏開催ローカルロジックは中央の重賞など、大きなレースの裏で開催されるローカルレースに絞ったプラン。
一見地味に思えますが、競馬のプロの中ではこの裏開催こそが狙い目で堅実という情報が出回っています。
趣味の範囲では重賞のみでいいかもしれませんが、本気で競馬をやりたいのであればおすすめなのがこのプラン。
どのレースの裏で、どのようなレースに賭けるのかを知っておいて損はないでしょう。
日時 | 競馬場 | 買い目 | 獲得金額 |
---|---|---|---|
2023/ 03/12 | 中京10R | 3連単40点 | 232,320円 (1点600円) |
2023/ 02/04 | 小倉10R | 3連単40点 | 498,480円 (1点600円) |
2023/ 01/22 | 小倉8R | 3連単40点 | 284,580円 (1点600円) |
2022/ 10/23 | 新潟7R | 3連単40点 | 539,580円 (1点600円) |
2022/ 08/27 | 小倉11R | 3連単40点 | 692,820円 (1点600円) |
+2,247,780円 |
レープロの口コミ
競馬予想サイトレープロの口コミを発見したので参考にしていただければなと。
















こういう逆転現象見てるとやってないこっちからすると、じゃあダイヤはねーなってなるんだけど。やってるやつはラッキーって感じ?ラッキーで済む話なのかよ。

北の馬券工房が出てきてそっちは当たってるなってなっても低配当だし、2つ発売されてもやるのは経験ある方、南紀戦記も一日の長はある。

この情報は突出しすぎてるってのもあるんだろうけど、ほんといいレースを引き当ててくれる。
ラストアリーナなんか少し当たってるみたいだけどこんなのは無視でいいか。

当選しさえすればこれだけの結果ってのは毎度のことだけどやっぱ嬉しい。
UHB杯くらいしか大きいのはなかったけど今日も今日とて、大満足の1日だったなぁ。

稼げた金額は比較できるほどでもないですけど、これで6月負けなしで情報選べてるのでなかなかですね。

なんなんだよ勝てそうならもっと予告しろよ全部の情報しれっと売ってきてこれが実は当たってましたみたいなのレープロ多すぎ問題

抽選受かるかどうかはわかりませんけどそこ次第でしょうかね。自分、エントリーしてます何週間かぶりですけど。
結構肯定的な意見が多い印象。
不満点としては、人気プランがすぐ売り切れになってしまう点のようです。
確かに、私も参加してわかったのですが、販売されて1日~2日経つと人気プランはほぼ売り切れになってました。
《熱盛!!》週末PERFECTパッケージに関しては抽選式なので、抽選が外れてしまった場合の否定的な意見が多く寄せられていました。
人気プランであるが故ですね。
登録方法
レープロの登録方法はとってもシンプルです。
公式サイトの登録フォームでメールアドレスを入力する形式です。
競馬予想サイトにはよくある登録方法ですね。

レープロの公式サイトでコチラの画面から入力します。
入力したメールアドレスに仮登録のお知らせが来るので、そちらを確認して本登録に進む流れです。
ちなみにGoogleとYahooアカウントのどちらかを持っていればもっとスムーズに登録することができます。
競馬予想サイト レープロの総評

競馬予想サイト レープロの総合評価は…
ずばり、文句なしの満点です。
コンテンツ量に関しては現在終了しているプランもあったので、他の大手サイトに比べると若干少なめかと。
ただ、質は劣るどころか大きく上回ってました。
登録方法や使い方に関しても文句なしで、直感的に使えるのでGOOD!
競馬予想サイトを使うのは初めてだよって人も余裕で使えると思います。
まとめ
以上が今回調べたレープロに関してです。
最初は競馬関係者の情報も含めた競馬予想サイトは珍しいなと思っていた程度でしたが、まさかの爆アドにびっくりしました。
しかも、運だけではなくてしっかりと外れないように期待値の高い馬券を購入していることもわかりました。
ローリスク・ハイリターンを徹底していました。

詩織
競馬予想サイト使うならレープロがいいと思う!
ここまで激推しすることは珍しいですが、それほど評価が高いので気になる方は是非登録してみてくださいね!
競馬予想優良サイト一覧
レープロ

戦歴 | 無料 | 有料 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
6戦 | 2勝2敗 | 2勝0敗 | ☆4.5 | ☆5 |
1.有料情報の的中率が高い
有料情報は大きく分けると3つのカテゴリーがあり、プラン数も豊富。それに加えてどのプランも的中率が高い。
2.元競馬関係者が運営
元騎手や元厩舎関係者など、競馬を知り尽くしたプロが結集。その経験や人脈を活かし、予想精度を高めている。
マイルス

戦歴 | 無料 | 有料 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
12戦 | 6勝1敗1分 | 2勝2敗 | ☆4 | ☆5 |
1.無料情報がすごい
無料情報の質がよく、当サイトが検証してきた競馬予想サイトの中でもトップクラスの回収率。有料情報とともに回収率が高く、長期的に利用できそうである。
2.外れてもポイントで全返還
マイルスでは、有料プランにポイント全返還保障がついています。情報料金+推奨馬券代を回収できなかった場合、入金分をポイントとして返還してくれるので他の買い目を利用する際に活用できます。
原点

戦歴 | 無料 | 有料 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
7戦 | 5勝0敗 | 2勝0敗 | ☆5 | ☆5 |
1.LINEとメアド両方で登録可能
情報やプランの閲覧・購入もLINEで完結します。必要な情報だけシンプルにまとまっているので、直感的でわかりやすくなっています。また、メールアドレスでの登録も可能。Webでも情報を見ることが可能なので、好きな方を選べます。
2.週末プランもある
原点では中央競馬と地方競馬が交ざった土日という曜日指定のプランがあり、他の競馬予想サイトには見受けられない強みがありました。土日にレースを楽しみたい人におすすめです。
ウマセラ

戦歴 | 無料 | 有料 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
16戦 | 9勝5敗 | 2勝0敗 | ☆5 | ☆5 |
1.LINEで即日利用可能
めんどくさいメアドでの登録は不要。情報やプランの閲覧・購入もLINEで完結します。必要な情報だけシンプルにまとまっているので、直感的でわかりやすくなっています。
2.セールしていることもある
ウマセラは人気プランでもセールしてお得に情報を購入することができます。しかし、セールされる以前に売り切れになっている場合も多く、その塩梅が中々難しい印象。セールしていたらラッキー程度に捉えるといいかも。
馬クイック

戦歴 | 無料 | 有料 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2戦 | 1勝0敗 | 1勝0敗 | ☆5 | ☆5 |
1.救済処置あり
一定以上利用しており、収支がプラスにならない場合は救済処置専用のプランを設けれています。これに該当すれば、一定の金額に達するまで有料プランと同等の情報をほぼ毎日無料で提供してくれます。救済処置プランのある競馬予想サイトもあるにはありますが、馬クイックは現在救済処置を利用している人数を具体的に明記しており、救済にかなり力をいれている模様。サポート力も申し分ありません。
2.無料情報もあり、年会費等不要
馬クイックでは無料情報が公開されています。その公開されている情報には3連単も含まれているという太っ腹ぶり。通常の競馬予想サイトだと有料プランを買わせるためにワイドや馬連などの比較的当たりやすい券種を無料で提供することが多いので、馬クイックはかなり強気の様子。様々な券種から自分で選択できます。
UNICORN

戦歴 | 無料 | 有料 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
10戦 | 1勝1敗 | 8勝0敗 | ☆5 | ☆5 |
1.競馬はギャンブルと明記
ユニコーンは競馬がギャンブルであると明記しています。競馬は投資ではないという事ですね。しかし、徹底的に研究や分析をした結果、ギャンブルでも効果的に利益を生み出すことを確立したとの事。
2.推奨投入額が少なめ
ユニコーンは投入額が少なめ。推奨額が1点500~600円でトータル5,000~6,000円が多いです。ここから数十万円の払い戻しを狙います。
U-LINE

戦歴 | 無料 | 有料 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
6戦 | 2勝0敗 | 3勝1敗 | ☆4.5 | ☆5 |
1.無料情報が2つもある
U-LINEでは2つの無料情報を提供しています。1つ目が馬券師Mによる買い目情報を毎日無料で公開しています。もう一つは毎週金曜21時に更新される「関係者がコッソリ教える特選馬」です。こちらはコメントと共に買い目を提供しているので、コメントも楽しみの1つです。
2.即日副収入として確立
安定して高額な収入を得るためには専門的な知識やそれに伴う時間が必要不可欠です。そこをU-LINEが代わりに行い、情報を提供。その結果として「即日」から利益を生み出すことが可能になっています。
日刊競馬9

戦歴 | 無料 | 有料 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
6戦 | 2勝1敗 | 2勝1敗 | ☆4 | ☆5 |
1..無料情報が充実
日刊競馬9では、トレセン初出し情報を毎週2鞍分完全無料で提供しています。さらに、バックナンバーも見放題との事で、無料にかなり力をいれているようでした。
2.メルマガや雑誌感覚
日刊競馬9という名前の通り、それ以外のメルマガニュースのような雑誌感覚で読めるような情報の提供も多め。単に予想のみではなく、競馬全般を楽しみたい人におすすめです。
口コミ
個人的にここが一番お気に入り。もう3年ぐらい会員になってる
シンプルだけどわかりやすい
レープロのトレセンのツイッター情報を自分の予想に組み込んでます。おかげ様で勝率上がりました
自分もこれに倣ってやってみたけど、本当に当たりました。
やっぱりこういうのって有料の方が期待値高く出来てるんですね。
有料プランたくさんあって悩ましいけど、わかりやすく解説してくれてありがとうございます。
参考にさせていただきます。
他のサイトでも口コミみてみたけど、結構評判のいい競馬予想サイトみたいだね。無料プランからやってみることにするよ。
色んなプランがあって悩むけど、やっぱ週末パーフェクトってやつが特に良さそうだね。
よくこんな数の有料プラン検証できたな。
金持ちかよw
無料予想でも当たるもんなのね。
プラン多いなって思ったけど、タイミングによっては売り切れててほとんど残ってないこともある。
ユーザー数が多いってことなんかな?
スタンダードやるなら週末パッケージやったほうがおすすめだな。馬連で安打狙うよりもホームラン狙ったほうが収支いい気がしてきた。
ゴールデンウィーク、これ賭けてみよっと。良さげなプランたくさんあるし。みんな、砕け散ったら笑ってくれよな…。
こんなに色んなプランをレース別に統計とるの大変だろうに。ごくろうさん。
最近この競馬予想サイトアツいよね。
ヴィクトリアM負けたわ。
自分で賭けたら常に負ける。
レープロでやったら勝率8割。
バグってるおかしい。
熱盛の抽選はまじで運
ここから運試し始まってるまである(笑)
ダイヤモンドアリーナはまじでホームランバッター。
一発がデカいけど空振り多め。
今年の坂本みたいな状態はまじでやめてくれ。
週末パーフェクト、まじで当たらん…
俺に競馬するなって言われてる気がしてならないw
またPP抽選外れたわぁ…
どんだけ倍率高いねん。
ここの競馬予想サイトってこんなに丁寧なんだね。
無料からなぜその馬にしたのかっていう情報もらえるのはめっちゃありがたいわ。
検証サンクス
最近どのプランが調子いいかで議論されてるっぽいけど、週末PERFECTパッケージは一線を画す存在っぽいね。
抽選に当たりさえすれば安定よ。